エムズ・ウイスキー・ダイアリー 史上最高値で落札されたボウモアのその後 忍者ブログ
Whisky topics covered by M's Bar
【カレンダー】
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

bowmore_1.jpg昨年の9月28日にグラスゴーで行なわれたマクティアーズのオークションで、史上最高値で落札されたことで話題になったいわゆる『マター・ボウモア』だが、2月20日付けのWHISKYFUN.COMに興味深い関連記事が載った。ウイスキー・アドヴォケート誌のライターであるジョニー・マコーミック氏の記事が、ウイスキーキャストのマーク・ギレスピー氏を通じて届いたらしい。

オークション当日、マコーミック氏はマター・ボウモアの落札会場にいたという。記事の中では、入札額のせり上がっていく様子が臨場感たっぷりに描写されてあり、緊張感が伝わってくる。また彼は、実際にボトルに触ることができたという。そして何と、ボトルから香り立つアロマを嗅ぐ機会を得られたというのだ。

なぜそのようなことができたかと言えば、10月2日付けの記事にも書いたが、腐食したコルクが液中に落ちてしまったからなのだが、どのような経緯でノージングができたかについてはふれられていない。ボトルの口の部分には蒸発を防ぐためのフィルムが巻かれてあったという。コルクがウイスキーの中に落ちてしまったのは、マクティアーズ社に持ち込まれた後のことで、オークションの前日もしくは何日か前のことだったそうだから、応急処置的に巻かれてあった可能性もある。だとしても、オークション会場でフィルムを外すという行為はちょっと考えられないので、ノージングはそれ以前に行なわれたのだろう。ともあれ、そのノージングノートが記事中に掲載されているので、翻訳して転載させていただくことにする。

外 観:
緑がかった砂の川床色。オイリーで、わずかにレッグ(ボトルやグラスの内面に垂れる液筋のこと)が認められる。
アロマ:
とても新鮮、そして紛れもなく、偉大でパワフルなアイラウイスキー。それは現代のアイラ島を代表するスモーキーで人気のある南海岸のモルトを思い起こさせる。ヨウ素、泥炭煙、紙袋に入れられた塩気のある乾燥ダルス(地元でよく見られる海藻)の茎、長くあとを引く焦げたトフィーの香り、フレンチローストのブラックコーヒーのかすかなニュアンス。嗅覚のタイムトラベル!

またマコーミック氏は、マクティアーズ社の年代鑑定は適切であるというマーティン・グリーン氏の説を擁護する考えを表明している。一連の年代鑑定疑惑について、彼らの指摘の一部は必ずしも妥当性があるとは言えないというのだ。

例えば、『スコティッシュ・ブリューイング・アーカイヴ(Scottish Brewing Archive)』の公文書保管人であるイアン・ラッセル氏の「ボトルが手吹きで作られたものならば、首の部分が球根状に膨らんでいるのはおかしい。もっと直線的なフォルムになるはず。」という指摘に対し、マコーミック氏は「ボトルのネックが球根型であることは、1850年代には別に珍しいことではありませんでした。2006年にロンドンのボナムズ(Bonhams)オークションハウスで落札された『グレンエイヴォン』は1851年に蒸留されたものと鑑定されましたが、ボトルの形状は件のマター・ボウモアにそっくりです。」と記事の中で反証している。

手吹きで作るボトルの首を膨らますことが可能かどうかについてはよくわからないが、グレンエイヴォンとマター・ボウモアとのボトル形状がそっくりかどうかについては、写真を見る限り正直微妙だと思う。いやネックに限って言うなら、むしろ“似てない”のではないだろうか? まあいずれにせよ、この論争に決着がつくのはまだまだ先のことになりそうだ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
【プロフィール】
HN:
MUNE
HP:
性別:
男性
自己紹介:
 1990年頃、スコッチウイスキーの魅力に開眼、次第に傾斜を深めていく。1998年、ウェブサイト「M's Bar」を開設、書き溜めていたシングルモルトのテイスティングノートを公開。2005年、ウイスキー専門誌「THE Whisky World」の発足メンバーに。現在は、試飲のできるリカーショップ「M's Tasting Room」の運営に携わり、ウイスキー関連のイベントでは講師やアドバイザーなども務める。著書に『うまいウイスキーの科学』(ソフトバンククリエイティブ)など。
【ブログ内検索】
【ランキング】
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
忍者ブログ [PR]

Copyright © 1998- Muneyuki Yoshimura. All rights reserved.