エムズ・ウイスキー・ダイアリー 「ザ・テイスター」シリーズ第6弾 忍者ブログ
Whisky topics covered by M's Bar
【カレンダー】
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わが国屈指のウイスキーインポーターであり、ボトラーでもあるスコッチモルト販売が、「ザ・テイスター」シリーズの第6弾を発売する。「ザ・テイスター」は、モルトウイスキー愛好家に選定を依頼し、ボトリングする同社のオリジナルシリーズ。第5弾が出たのが2011年1月なので、約3年ぶりのリリースとなる。

今回の「ザ・テイスター」第6弾では、僭越ながら私がテイスター役を務めさせていただいた。選んだシングルモルトは、インペリアル1995の18年。ドイツのボトラー、ザ・ウイスキーエージェンシーが提供してくれたこのインペリアルは、馥郁とした熟成香を放ち、甘酸っぱい果実のような味わいで、テイスティングしたサンプルの中ではひときわ素晴らしかった。

Release Distillery Distilled Age Alc. Out-turn Taster
1st Sep 2008 Laphroaig 1998 9yo 58.4% 294 山岡秀雄
Ardbeg 2001 6yo 58.7% 301
2nd Aug 2009 Fettercairn 1975 33yo 58.5% 120 Carsten Ehrlich
3rd Nov 2009 Bunnahabhain 1976 32yo 55.7% 120 山岡秀雄
4th Aug 2010 Port Ellen 1982 27yo 57.0% 156 中村信之
5th Jan 2011 Glentauchers 1975 34yo 43.7% 158 Carsten Ehrlich
6th Apr 2014 Imperial 1995 18yo 56.2% 242 吉村宗之
【アロマ】
トップノートには新鮮なシトラスと若草。ミルフィーユのように重なったアロマを一枚づつはがしていくと、エニシダの花、蜂蜜、白桃、パイナップル、バニラなどが次々と現れる。加水すると甘酸っぱいオレンジの花。
【フレーバー】
完熟のアプリコットやオランジェット、ナッツ、ヌガーなどの芳醇な味わい。ボディが厚く、高いアルコール度数を感じさせないまろやかな口当たり。フィニッシュには黒胡椒やシナモン、チコリ、タンニンが現れ、心地いい余韻が長く続く。

インペリアルはスペイ川中流域のカロンにあった蒸留所だが、現在は存在しない。1897年、ダルユーイン蒸留所(1852-)の第2工場として、スペイ川を挟んだ対岸に建造された。折しもその年は、ヴィクトリア女王在位60年のダイヤモンドジュビリーに当たっており、インペリアルという名前はそれに因んでつけられたという。スコッチウイスキーの蒸留所名は、地名や自然環境などに由来するケースがほとんどなのだが、インペリアルは数少ない例外の一つ。1989年にアライド・ディスティラーズ社がオーナーになり、それ以降バランタインなど同社のブレンデッドウイスキーの原酒として使用されてきたが、1998年に生産休止。2005年、ペルノ・リカール社によって買収されるが、同年に閉鎖が決定した。2012年の秋には、残念ながら建物も取り壊されてしまった。

なおインペリアルのあった場所には、ペルノ・リカール社の新しい蒸留所が建設される予定だ。すでに建設許可も下り、近々着工されるという。蒸留所名はまだ発表されていないが、「インペリアル」の名が引き継がれるのかどうか、気になるところだ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
【プロフィール】
HN:
MUNE
HP:
性別:
男性
自己紹介:
 1990年頃、スコッチウイスキーの魅力に開眼、次第に傾斜を深めていく。1998年、ウェブサイト「M's Bar」を開設、書き溜めていたシングルモルトのテイスティングノートを公開。2005年、ウイスキー専門誌「THE Whisky World」の発足メンバーに。現在は、試飲のできるリカーショップ「M's Tasting Room」の運営に携わり、ウイスキー関連のイベントでは講師やアドバイザーなども務める。著書に『うまいウイスキーの科学』(ソフトバンククリエイティブ)など。
【ブログ内検索】
【ランキング】
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
忍者ブログ [PR]

Copyright © 1998- Muneyuki Yoshimura. All rights reserved.