エムズ・ウイスキー・ダイアリー アードベッグ・オーリヴェルデ 忍者ブログ
Whisky topics covered by M's Bar
【カレンダー】
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月の31日のアードベッグ・デーに、新商品の「オーリヴェルデ」が数量限定で発売される。オーリヴェルデとは、ポルトガル語で「Gold and Green」の意味。黄金色に輝くウイスキーの色(auri=金)と、アードベッグのアイコン的なグリーンのボトル(verdes=緑)に由来する。ブラジル国旗もその配色からオーリヴェルデと呼ばれ、今回のリリースは同国が主催する今年のFIFAワールドカップを祝う意味もあるという。またブラジル・ナショナルチームも、オーリヴェルデの愛称で呼ばれることもある(日本では親しみやすい「カナリア」のほうが有名だが)。

アードベッグ・デー」についても簡単に説明しておこう。アイラ島では毎年5月末から6月にかけての1週間(今年は最終日が5月31日)、「ジ・アイラ・フェスティバル・オブ・ミュージック&モルト」というイベントが行われる。文字通り、ウィスキーと音楽の祭典で、世界中からアイラモルトファンが訪れ賑わう。期間中は日替わりで各蒸留所の「オープン・デー」が開催され、様々な趣向を凝らしたイベントが催される。「アードベッグ・デー」はアードベッグ蒸溜所のオープン・デーを伸展させたもので、フェスティバルに来ている人だけでなく世界中のファンにアードベッグで乾杯してほしいという目的で2012年に制定された。

蒸留製造の最高責任者ビル・ラムズデン博士は、今回の限定商品について以下のように語っている。(MHDのプレスリリースより引用)

「オーリヴェルデを造るにあたり、私には表現したい味わいの明確な構想がありました。そしてそれを実現するための特別なレシピを完成させたのです。結果は私の期待をはるかに超え、アードベッグらしさあふれる味わいでありながら、まったく新しいユニークな表情を持つアードベッグを造りあげることに成功しました。オーリヴェルデを口に含んだ瞬間、フィルターに残ったコーヒー粉や甘草、メープルハム、麦芽やビスケット、白胡椒など、甘さと塩気の素晴らしいバランスを持った複雑な味わいが口内に広がります。アードベッグでは、常に新しい試みを行いますが、今年のアードベッグ・デーに発売されるオーリヴェルデも、アードベッグ・ファンだけでなく、世界中の人々の心を捉えることは間違いないでしょう。」

MHDによれば、「樽のふたの部分に特殊な熱処理加工をほどこし、スモーキーなアードベッグに、モカコーヒーやクリーミーなバニラの風味が加わり、夢のような味わいが実現した。」とのことで、それ以上の説明はない。「ふた」は原文では「cask lids」となっていて、これはもちろんダボ栓ではなく鏡板のこと。「特殊な熱処理加工」について直接MHDに問い合わせたところ、ラムズデン博士はにやりと笑っただけで教えてくれなかったそうで、ヒントとして「(鏡板の)表面積を増やしている」とだけ語ってくれたという。また今回はチョコレートモルト(深焙りした麦芽のことで、グレンモーレンジィ・シグネットでは主原料として使われた)を使わずに、同じような味わいを出したかったのだそうだ。表面積を増やすためには何らかの方法で凹凸をつけたのだと想像できるが、もしかしたら「アリゲーター・チャー」なのではあるまいか。アリゲーター・チャーとは、バーボンバレルなどに施されるもっとも強く焦がす焼き方のことで、表面に浮き上がるワニのウロコを連想させるような四角いパターン模様からそう呼ばれている。ワニのウロコのようなテクスチャーになることは、「表面積が増える」と見なすこともできる。なお同手法でつくられた「アードベッグ・アリゲーター」は2011年に数量限定でリリースされている。

発売前に試飲する機会をいただいたので、テイスティングノートを記しておこう。

【アロマ】
軽やかな潮風、海岸の焚き火跡、雨に濡れた土草、青リンゴ。加水するとシャープになり、レモンとハーブ。
【フレーバー】
バニラファッジ、カフェオレ、白煙、キッパーへリング。粉っぽいテクスチャー。加水するとアイスココア。フィニッシュは心地いい潮風と甘いカフェオレ。

なおラムズデン博士のテイスティングノートは以下のとおり。

【アロマ】
タール、ハーブのアロマとともに、かすかにモカが香る。
【フレーバー】
コーヒーの風味に燻製した根菜、メープルベーコンやスモークサーモンの野性的な風味。スモーキーなバニラの余韻が長く続く。

50本限定で金色のボトルのオーリヴェルデもつくられ、関係者やブロガーたちに配られた。もちろん中身はまったく同じもの。裏ラベルには「NOT FOR RESALE」と表記されているにも関わらず、さっそくオークションに出品している不心得者がいるようで呆れるばかりだ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
【プロフィール】
HN:
MUNE
HP:
性別:
男性
自己紹介:
 1990年頃、スコッチウイスキーの魅力に開眼、次第に傾斜を深めていく。1998年、ウェブサイト「M's Bar」を開設、書き溜めていたシングルモルトのテイスティングノートを公開。2005年、ウイスキー専門誌「THE Whisky World」の発足メンバーに。現在は、試飲のできるリカーショップ「M's Tasting Room」の運営に携わり、ウイスキー関連のイベントでは講師やアドバイザーなども務める。著書に『うまいウイスキーの科学』(ソフトバンククリエイティブ)など。
【ブログ内検索】
【ランキング】
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
忍者ブログ [PR]

Copyright © 1998- Muneyuki Yoshimura. All rights reserved.