Whisky topics covered by M's Bar			
		
					【カレンダー】				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					【最新記事】				
				(06/15)
(06/08)
(08/17)
(10/01)
(09/25)
(05/03)
(03/28)
(03/15)
(02/08)
(02/03)
(06/11)
(05/21)
(04/25)
(04/17)
(03/03)
(01/26)
(12/31)
(11/25)
(10/10)
(09/25)
(07/05)
(06/26)
(05/05)
(04/08)
(03/28)
				
					【アーカイブ】				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月の8日、ブルイックラディ蒸留所がすでに売却され、アードベッグ蒸留所が現在売りに出されているという噂が流れた。結局はデマだったということで話は落ち着いたのだが、ツイッターやフェースブックなどではモルトファンらの驚きや疑問の声で一時騒然となった。
噂の発信元は、オランダの「ウイスキーフォーラム」という名のウェブサイト。オランダのウイスキー専門家であり作家としても知られるハンス・オフリンガ氏の「スコットランド発、驚愕のアイラウイスキーニュース」と題された記事の投稿が発端だった。
ブルイックラディのマネージングディレクターのマーク・レイニア氏や、アードベッグの関係者らが「噂は事実ではない」との否定コメントを相次いで発表し、とりあえず騒ぎは収束した。お騒がせの張本人オフリンガ氏も、情報が間違いであったことを認める記事をフォーラムに載せている。
噂がまことしやかに囁かれたのは、オフリンガ氏が「信頼できる筋の情報によれば」と書き添えたことも大きいのだろう。またアードベッグについていえば、ディアジオ社がLVMH社の株の35%を保有しているという背景も、噂の信憑性を高めていたのかもしれない。ともあれ、ウイスキー専門家という立場でありながら、オフリンガ氏の行動はあまりに軽率だったとしかいいようがない。
PR
					この記事にコメントする
				
					【プロフィール】				
				
HN:
	
MUNE
HP:
	
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				 1990年頃、スコッチウイスキーの魅力に開眼、次第に傾斜を深めていく。1998年、ウェブサイト「M's Bar」を開設、書き溜めていたシングルモルトのテイスティングノートを公開。2005年、ウイスキー専門誌「THE Whisky World」の発足メンバーに。現在は、試飲のできるリカーショップ「M's Tasting Room」の運営に携わり、ウイスキー関連のイベントでは講師やアドバイザーなども務める。著書に『うまいウイスキーの科学』(ソフトバンククリエイティブ)など。
					【ナビゲーション】				
				
					【ブログ内検索】				
				
					【広 告】				
				 
	






